YouTubeで広告収入が減ったYouTuberはチャンス?知っておくべき3つの対策

最近、YouTubeの広告収入が半減したと話題になっており、HIKAKINやはじめしゃちょーレベルのYouTuberならそんなに痛手ではないですが、普通の一般YouTuberにはかなりの大打撃になったのではないでしょう。
一時的にYouTube動画で稼いで、会社を辞めてしまったサラリーマンも中にはいるようですが、その方は大丈夫でしょうかね。
『もうYouTubeは終わりだ!』
と叫んでいるかもしれません。
今回は、広告収入が減ったユーチューバーが今後のために知っておくべき3つの対策を解説します。
広告収入が半分も減った?
YouTubeのアカウント取得はこちらから。
参考:YouTubeアカウントの登録とマイチャンネルの作り方と削除方法
YouTubeの広告収入はだいたい再生数×0.1円だと言われています。
この広告収入の計算式も正式な発表ではないので、実際には0.1円よりも少なかったり、多かったりします。
僕のYouTube動画の広告収入も再生数×0.1円ではないので。
ただ、全ての平均を取ると最終的には0.1円に収束されるはずです。
そして、今回は再生数×0.1円の広告収入が0.05円になったという話です。
ただ、広告単価が下がったという話はあくまで一部の人たちが言っていることなので、信憑性はあまりないです。
ネット上では広告収入が減ったという人もいれば、逆に増えたという人もいます。
『じゃあ結局ガセネタじゃん!』
と思うのはまだ早いです。
僕個人の考えでは、いずれは広告単価は下がっていくと思っています。
つまり広告収入がさらに減っていきます。
それこそ、0.001円くらいになる可能性もあります。
それは何故かというと、
YouTubeもビジネスである以上、利益はしっかり確保しなければいけません。
最初は多くのユーザーを集めるために多くのメリットを提示してきます。
広告収入が手に入ることもその中の一つです。
そして、多くのユーザーが集まってくると、今度は今のままの維持費では足りなくなってきます。
すると、経費の削れる部分は削っていかないといけません。
その経費がユーザーへの広告収入コストだったのでしょう。
ユーザーがある程度集まってきたら、集客の入り口である広告収入の単価が減っていくことは、他のASPやサービスを見ても明らかです。
関連:YouTubeで顔を出さずに将来人気ユーチューバーになって稼ぐ手順
ネットビジネスでいえば無料オフォーの部分ですね。
ただ、トップYouTuberは特別単価をもらっていそうですが(笑)
ちなみにAmazonのアフィリエイト収益額低下やLineスタンプの件もYouTubeと同じ現象です。
以上のことを考えると、今後もYouTubeの広告収入は下がってきます。
『じゃあYouTubeはもう終わりだ! 稼げない!』
周りにこのように叫んでいる人がいたら喜んでください。
もちろんあなたは上記のようなことを思ってはいけませんよ。
実は周りがYouTubeは稼げないと言い出したら、自分が稼げるチャンスなのです。
YouTubeはまだまだ終わってはいません。
ちなみに僕のYouTubeの実績はこちら。
⇒ザキオの実績
twitterのアカウント凍結祭りが起こったときもチャンスだと思った人だけが生き残って稼いでいます。
参考:ツイッターアフィリエイトは終わり?と思わない人だけが稼げる理由
YouTubeの広告収入が減った場合の3つの対策
去年はYouTubeで稼ぐノウハウが結構流行って、実践した人も多かったです。
実際にそのノウハウを僕も教えてもらったのですが、確かに簡単に稼げる方法でした。
実際に僕も5分ほどで作った動画が、65万再生されました。
中には副業で稼ぎ過ぎて、会社を辞めたサラリーマンや大学を中退した大学生もいると聞きます。
その方たちは会社員や大学生からYouTuberになった、と言えますが、今の現状に嘆いているのではないでしょうか。
YouTubeで稼ぐノウハウの怖いところは本当に誰でも簡単にできてしまうところです。
関連:YouTubeアフィリエイトで稼げる動画と稼げない動画の決定的な違い?
特に難しいスキルもいらないんですね。
ただ、動画を作る能力は上がるかもしれませんが、動画をどうやってビジネスにするか、という能力は身に付きません。
あくまでYouTubeで稼ぐというノウハウ自体がすごいのであって、そのノウハウが使えなくなったら路頭に迷ってしまいます。
ゲームなどで町の村人が勇者の装備をつけて強敵の森に入り、ボス手前で装備が壊れてしまったようなものです。
だからこそ、YouTubeというサービスに依存した稼ぎ方は危険なのです。
一時的にYouTubeで稼げても、マネタイズ能力(お金を生み出す力)がなければ、広告収入が0になってしまったときに何もできません。
しかし、
だからといって方法がないわけではありません。
実はYouTubeは広告収入以外にも収入を得られる方法があります。
これからYouTubeの広告収入が0になってもネットで稼ぐための方法をお話しますね。
アドセンスブログと組み合わせる
下記記事でも書きましたが、YouTubeはアドセンスブログとの相性が非常にいいです。
参考:YouTubeとアドセンスを関連付けて収入とアクセスを増やす手順
アドセンスブログはアクセスを集めて収益を発生させる方法です。
参考:Googleアドセンスとブログで月収10万円を稼ぐ為の準備と実践方法?
例えば、動画でユーザーが気になる内容を作り、詳しい内容はこちら、という風にサイトに誘導します。
YouTubeとアドセンスブログの組み合わせはサイトの作り始めに大きな効果があるのでオススメです。
商品を紹介して買ってもらう
例えば、売りたい商品を決めます。
商品を決めたらその商品に関係のある動画や商品自体の紹介動画を作り、動画内やコメント欄に商品を買ってもらうためのURLを仕込みます。
あとは動画を見て気に入ってくれたユーザーはその商品を買うでしょう。
これは成果報酬型のアフィリエイトが相性がいいです。
参考:アフィリエイトの基礎と全体像は?仕組みと稼ぐ方法を解説!
特化型サイトを作って誘導する方法もいいですね。
僕が考えた方法は占い動画を作り、更に詳しい内容はサイトに載せて成約させます。
メルマガに誘導する
メルマガに誘導する方法も動画内やコメント欄にLP(ランディングページ)のURLを貼ります。
そこから自分のメルマガに登録してもらい、最終的にメルマガで商品を制約します。
参考:メルマガで読者の心をガッチリつかむ3つのストーリーとは?
上記の3つ以外にも収入を得る方法はたくさんあります。
そして、結局は周りに流されず、やるべきことをやっている人が勝ちます。
今回の場合も広告収入が減ったことに嘆かずに次にどうすれば良いのかを考える事ができる人だけがずっと成功し続けるのです。
このように、YouTubeの広告収入がなくなったとしても、YouTubeを利用して収入を得ることはできるのです。
もしあなたがYouTubeを利用していて今後YouTubeの広告収入だけに頼るのは不安と考えているならまずはアドセンスブログなどを作るのがいいですね。
ここでは言えない更に具体的な内容は僕のメルマガの方でお話しているので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
⇒無料メルマガはこちら
Comment
今後、死ぬまで広告収入だけで稼いでいて後悔はしませんかね?
仕事をしてこその人生だと思いますけどね。
これは人それぞれの価値観ですが。
ななしさんコメントありがとうございます。
正直死ぬまで広告収入で稼ぐことは難しいです。
YouTubeでタレント業をやっている人や
メルマガなどに繋げて他の収入源がある人ならいいのですが、
完全にYouTubeの広告収入だけで生計を立てている人は今後厳しくなるでしょうね。
YouTubeはあくまで実績を作ったり、集客目的で利用するのがお勧めです。
広告で経済を潤滑させるのも立派な仕事です
よ。
コメントありがとうございます。
そうですね。どんな仕事も意味がないなんてことはありませんよね。
興味深く拝見しました。友達も動画投稿はしてますが、社員で働いて動画収入はあったらラッキーみたいに割り切ってますね。私も人生は人それぞれの生き方でいいとは思ってますが、汗水流して働くのが一番です。youtubeは趣味に控えて本業でバッチリ稼ぎたいですね。
通行人さんコメントありがとうございます。
YouTubeはただ動画を投稿して広告収入だけで生きていくのは
長い目で見るとよくなので、うまく他の媒体と組み合わせるのが一番です。
生き方は色々ですね。
初めまして。
私は普通の建設業の社員でパソコンもさわれないようなものなのですが今年の5月半ばからYouTubeに動画を投稿するようになって6月1日から6月30日までの推定収益額が3万7千円もありました。なのでめっちゃくちゃ嬉しいと感じていた矢先にこの記事を発見してかなりショックを受けました…
私は動画をアップするのに全てiPhoneかiPadで作業していてアナリティクスなどの確認も全てiPhoneからPCサイトへ入って見たりしています。
私にはサイトを作ったりする能力は全くないのですがなにかいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
GOD.AKRさんコメントありがとうございます。
僕も最初はサイトなんて作れないと思っていたのですが、
実際やってみると意外とできるものです。
まずは色々とやってみてはどうでしょうか?
こちらの記事がオススメです。
http://zakio01.com/adsenseblog-725
また、既にYouTubeで約4万円の収入が発生しているなら、
そのままYouTubeで月収10万円を稼ぐのもありですね。
僕のメルマガでは、ネットビジネスの基礎を教えていますので、
GOD.AKRさんのYouTubeのスキルと組み合わせると面白いと思うので、
興味がありましたらメルマガを登録してみてください。
ご回答ありがとうございます。
勉強させていただきます。
出た利益が減るって事ありますか?どんどん数字が減って行ってるんですが
不正クリックの可能性がありますね。
アプリでYouTubeの広告を消されたら、収入減ります、みたいな感じの記事がありました。皆がそれをダウンロードしだしたらとか考えたらちょっと今からYouTubeやる人は考えた方がいいのかなと思いましたが、本当にそんなこと起こってくるんでしょうか
岡田さんコメントありがとうございます。
まず何のために広告があるのか、ということを考えるといいですよ。
それにYouTubeは広告が全てじゃないです。
動画からサイトに誘導してそこからメルマガ登録をし、ファンを作っていく、その流れなら広告収入よりも遥かに収入が増えますよ。