ターゲティングでセールスレターの成約率を上げるテクニック

サイトの記事やメルマガやセールスレターを作るときも同じなのですが、ターゲティングをしないと大きな反応は得られません。
ターゲティングを全くやっていない人もいるので、もったいないと思いました。
そこで、今回はターゲティングでセールスレターの成約率を上げるテクニックについて解説をしていきます。
ターゲティング設定方法と重要性の動画
ターゲティングとは
ターゲティングとはターゲット(見込み客)を明確にすることを言います。
見込み客を明確にしてリサーチすれば、自然と成約率は上がってきます。
参考:コピーライティングで見込み客リサーチが最も重要な理由
また、不特定多数よりも一人に向けてメルマガやセールスレターを書いた方がいいです。
複数よりも一人に向けた文章の方が心に刺さります。
その際に『あなた』や『〇〇さん』という言葉を使うと更に効果的です。
さすがにセールスレターでは『〇〇さん』は使えないので、『皆さん』よりも『あなた』という言葉を使うようにしてください。
お客さんは自分のことだと思うと反応してくれるので、『あなた』という言葉を意識して使ってください。
関連:メルマガアフィリエイトの基礎とDRMを利用して稼ぐための仕組み
ターゲティングのやり方
ターゲティングのやり方ですが、まずは見込み客のペルソナを設定します。
要は見込み客のプロフィールを設定するということです。
プロフィールはなるべく細かく設定してください。
設定項目は性別、年齢、職種、学歴、年収、家族構成、出身などがあります。
例を出してみます。
例1)尾崎咲男
性別:男性
年齢:19歳
職種:車部品工場(派遣社員)
学歴:高卒
年収:200万円
家族構成:父、母、兄、姉
結婚:未婚
出身:新潟県
趣味:サーフィン、スノボー
悩み:給料が低くて転職したい
例2)鷺石さき子
性別:女性
年齢:26歳
職種:事務系(正社員)
学歴:大卒
年収:500万円
家族構成:父、母、妹
結婚:未婚
出身:山梨県
趣味:読書、コスプレ
悩み:彼氏が欲しい
例3)十獏隙造
性別:男性
年齢:40歳
職種:建設会社(部長)
学歴:高卒
年収:1000万円
家族構成:妻、息子、娘2人
結婚:既婚
出身:愛知県
趣味:ギャンブル
悩み:住宅購入のローンとギャンブルの借金がある
他にも設定項目があるので好きなように付け加えて設定してみてください。
見込み客のプロフィールを設定したら見込み客に成りきってください。
見込み客に成りきることで悩みや不満、どんな言葉に反応するのかが分かって来るので、セールスレターを書く際の参考にしてください。