ネットビジネスの作業が面倒くさいと思って続かないときは?

ネットビジネスの作業をしていると、どうしても面倒くさくなってサボってしまうこともあります。
一度サボると癖になり、作業も続かなくなっていきます。
そして、稼げないループに陥り、また情報教材を買ってしまうのです。
今回は、面倒くさいときの対処方法を解説します。
作業をサボってしまう人が見る動画
面倒くさいのは人間の本質
ネットビジネスを始めた直後はやる気があるのですが、徐々にモチベーションが下がっていき、3ヶ月後には面倒くさくなって何もやる気が起きずに辞めていく。
僕はこのような人をたくさん見てきました。
人間とは怠ける生き物なのです。
本能的に嫌な事、面倒くさいことは避けてしまいます。
誰だって面倒なことはやりたくないですからね。
僕も最初アドセンスブログアフィリエイトを実践していた頃、報酬も上がらないし、面倒になって作業をサボっていたことがあります。
まだ、出来たばかりのサイトなのでアクセスが少ないのは当たり前なのですが、自分では良い記事を書いたつもりになっていたので、アクセスが来ないことに段々嫌気が差してきました。
ネットビジネスに対して、DANDAN心魅かれてくどころか、だんだんやる気引かれていきました。
ついには引くやる気もなくなり、完全に面倒になってサイトを放置していたのですが、とある先生のおかげで、再起することができました。
再び、ネットビジネスにDANDAN心魅かれていったのです。
関連:今後もネットビジネスで稼ぎ続けていく為に必要な5つの武器
面倒と感じたときは成長の前兆?
作業をしていて、面倒だと思ったところは、実は誰もが面倒だと思っています。
そして、誰か別の人にやってもらいたいと思っています。
しかし、
そのときこそ成功のチャンスなのです。
僕も先生から教えてもらったのですが、
『面倒な事は成長のチャンス』
ということです。
つまりどういうことかというと、
【面倒な事⇒誰もやらない⇒やったらどうなる⇒喜ばれる⇒更にやる⇒お金になる】
といった感じで、面倒な事はお金になる可能性が高いのです。
関連:ネットビジネスに向いている人の特徴と共通点とは?
とある家電量販店
例えば、家電量販店などでよく行われているのですが、パソコンやスマホの設定サービスも同じ事です。
このサービスはパソコンやスマホの初期設定や、アプリインストールを有料で代行しますよ、というものです。
好きなアプリ、スカイプインストールで数千円するところもあります。
しっかりと調べればインストール方法なんてわかるのですが、調べることが面倒でお店に任せる人が多いのです。
多いからこそ、有料サービスとして、ビジネスが成り立っているのですが。
そして、上記の例は、ネットビジネスにも当てはまります。
ネットビジネスでも、誰もやらないこと、面倒くさがる作業、これらを率先してすることによって、自分の成長に繋がります。
ライバルリサーチの重要性
また例ですが、
アドセンスブログアフィリで、ライバルサイトを調べることをやらなかった人と、しっかりとライバルサイトを調べた人とでは、報酬に大きな差がでてきます。
ライバルサイトを面倒で調べなかった人は、強豪サイトとキーワードが被り、全く上位表示できないことがあるからです。
関連:アドセンスブログでライバルサイトを調べる際に注意する3つのポイント
もし、あなたが何かをやっているときに面倒だと感じたら、その感覚を大切にしてください。
面倒だと思った時が成長の前兆です。
他を圧倒する力を手に入れるには、率先して面倒なことをすることです。
周りが楽な道へ向かっている中、一人、面倒な道へ行くことができたなら、あなたの実力は相当高くなることでしょう。
少しずつ面倒なことを行っていけば、気がついたとき、あり得ないレベルの実力が付いていますよ。
実際に、僕もアドセンスブログアフィリを実践中に、普通に考えたらものすごい面倒なことをやりました。
検索上位のライバルサイトを全て調べて、ライバルの記事の内容に書かれている情報はもちろん、記事の文字数も遙かに上回るくらい書きました。
そのときは5000文字だったと思います。
そのおかげか、僕の書いた記事は、計26万アクセスを呼ぶことに成功しました。
面倒な事を人より率先してやるだけで、こんなにも良いことがあります。
ぜひ、あなたも面倒なことは誰よりも早く、誰よりも多い量でこなしてみてくださいね。
関連:ネットビジネスをする人間が知らないと恥をかく3つの成功マインド