初心者でも理解できる5つのSNSを利用してネット集客する方法の基本

あなたが普段使っているSNSを、実はネット集客に利用できます。
今回は初心者でも理解できる5つのSNSでネット集客をする方法について解説していきます。
SNSを利用して集客する方法の基本動画
SNSとは?
SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・システムのことです。
要するに、ネット上で人との繋がりを持てるコミュニケーションツールです。
SNSはいつでもどこでも誰かと繋がることができるので、今の時代には非常にマッチしています。
ネットビジネスで有効なSNS
SNSには様々な種類がありますが、僕が実際に集客に利用しているネットビジネスで役に立つSNSを下記にまとめました。
上記のSNSは集客以外にもアフィリエイトにも有効活用できます。
参考:アフィリエイトの基礎と全体像は?仕組みと副業で稼ぐ方法を解説!
SNSでうまく集客するための注意点
SNSを利用して集客するにはしっかりと構想を練らなければいけません。
僕が実際に集客をしている際に注意している部分と流れを解説します。
関連:ネットビジネスでインターネット集客をする際の基本知識と注意点
発見してもらう
まずは、あなたの世界観を提示することです。
あなたが理想としている未来や将来的にこういう風にしたい、といったものをお客さんに知ってもらいます。
SNSのプロフィールや普段のつぶやきで自分の世界観を出したり、詳細を設定することで、興味を持ってもらえます。
集客をする
あなたが理想とする世界に来てもらいたいお客さんの属性を設定することです。
どのようなお客さんに来てもらいたいか、どのようなお客さんに来てもらいたくないか、という部分を考えて設定していきます。
要するにターゲットを絞るということです。
信頼してもらい教育をする
お客さんを集めたら、積極的にコミュニケーションを行います。
そして、お客さんを教育します。
集まったお客さんのことは、これから共に歩む仲間だと思うことです。
行動してもらう
集客はあくまで入り口の段階です。
お店で例えると、ただお店に入り口から入っただけの状態です。
ここから商品の販売まで誘導しなければいけません。
最終的には自分のサイトやメルマガへ誘導するようにしましょう。
関連:インターネットを使った集客で店舗やイベント系に人を集める方法
SNSはネットビジネス集客をする上で、まだまだ有効な方法なので、積極的に使っていってください。
SEOを利用した集客も効果的です。
参考:超初心者でもわかるSEO集客の基礎知識!未来のSEO対策とは?