【なんラジ 第3回】ネットビジネス失敗談とリスクヘッジの重要さ

どうもザキオです。
『なんちゃらかんちゃらほにゃらラジオ』略してなんラジの第3回放送は、ネットビジネス失敗談とリスクヘッジの重要さについてです。
僕のネットビジネスでの失敗談や、リスクヘッジをどんな感じにすればいいのかをお話ししていますので、ぜひ聞いてみてください!
ネットビジネスでの失敗談
僕も色々と失敗をしてきたのですが、やはり一番はノウハウを買い漁ったことですね。
僕もノウハウコレクターで教材を買いまくって行動をしなかったので、全然稼げませんでした。
では、どうすればいいのか、ラジオ内で僕がノウハウコレクターから抜け出した方法をお話ししているので、そちらもぜひ聞いてみてください!
ノウハウコレクターが覚醒する方法もお話ししております。
参考:一つのノウハウを続けられない人が副業ネットビジネスで稼ぐには?
リスクヘッジについて
ビジネスは何でもそうですが、リスクヘッジは重要です。
例えばアドセンスだけに依存していると、アドセンスで稼げなくなったときに収入がゼロになるので、なるべく最低3つは収入の柱を持っていた方が良いですね。
特化型ブログ、サイトアフィリエイト、情報発信、コンサル、メルマガ、実業などなど、たくさんキャッシュポイントを持つことが大事ですね。
なんラジへのお便り募集中!
なんラジはリスナー参加型ラジオなので番組への質問や疑問、感想などがあれば下記からお気軽に!

他のラジオはこちらから。