インターネットビジネスの副業で5000円以上稼げない人に足りないものは?

こんにちは。ザキオです。
昔はインターネットビジネスで5000円以上稼げない人は、95%もいると言われていますが、実はもう少し多いと思います。
だいたい今は50%はいるのではないでしょうか。
それでも半分の方は稼げていませんが、そんな稼げない人たちは何をすれば稼げるのか?
それはギブアンドギブの精神を持つことです。
具体的にどんなことなのか解説します。
人間は何か有益のモノを提供だけされると喜びます。
そして何かお返しをしないと、という気持ちになります。
これを返報性の原理というのですが、ビジネスの世界では必ずといっていいほど使われています。
これは何も物に限ったことではありません。
情報やマインドも含まれます。
参考:ネットビジネスでこれだけは覚えるべき3つの成功者マインド基礎
そういえば僕が前に軽井沢に行ったときのことです。
~~~~~~~ここから~~~~~~~~
トリックアートの美術館があったのですが、まずチケットを買うときに、受付のお姉さんから説明があります。
「このチケットは後で無料のcake(やたら発音がよかった)と交換できるのでなくさないで下さいね」
満面の営業スマイルで言われたからにはなくすわけにはいきません。
ふむふむ、無料でケーキと交換できるのね。ラッキー♪と思いながら、僕はしっかりと財布の諭吉さんの間にしまい込みました。
最近の美術館は色々考えているな、(僕は普段美術館にいかないので、これが普通なのかもしれませんが)と考えながらトリックアートを堪能しました。
もうどっぷりトリックアートの世界に浸ってしまいました。今トリックアートの商材を煽られたら、きっと買います(笑)
最後の方に出口があって、その出口の中間にカフェがあるんですよ。
またまた可愛らしいお姉さんが寄ってきて、
「チケットをお見せください♪あとこちらにお座りください」
と言われましたので、僕はお姉さんに勧められるがままにイスに座りました。
テーブルにメニューがおいてあって、あ、ドリンクね♪ と思いながらメニューを見てみると、ちょっと高値のドリンクがのっているじゃないですか!?
ケーキを食べていると飲み物が欲しくなりますよね。
僕はケーキを食べるときはドリンク必須派なので、飲み物がないとクロコダイルに枯渇させられたルフィのようになってしまいます。
でも、そのドリンクが有料という。
そして、出口に行くには必ずカフェを通らないといけないという。
僕は返報性の原理を巧妙に使用され、ドリンク代を払いました。
~~~~~~~ここまで~~~~~~~~
店員のお姉さんは確実に「現代広告の心理技術101」を読んでいます。
ただ、両方おいしかったので文句は言えませんでしたが(笑)
このように、意識すれば普段の生活の中でも心理テクニックがけっこう目に付きます。
参考:もののけ姫から学ぶ売れるキャッチコピーと反応が取れるライティングスキル
あなたも意識することで様々な発見があると思うので是非やってみて下さい。
上記の出来事でお姉さんは無料ケーキと有料ドリンクを提供し、僕は満足してお金を払いました。
価値を提供してもらったので対価としてお金を払ったことになります。
これがインターネットビジネスだったなら僕だとこうします。
『ケーキとドリンクは無料で提供する!』
このくらいやれば、口コミが広がりリピーターも増え、もっとたくさんのお客さんを集められます。
インターネットビジネスで例えると、
美術館=自分のサイト。
ケーキ&ドリンク=話題作り・お客さん集めるコンテンツ。
何か有料のサービス=高額な商品を提供。
になります。
有料のサービスは今日食べたケーキが買える通販サイトやトリックアートを買うことができるメールだしたり、色々と考えられます。
ただ、これも一方的な売りつけをしてたら、お客さんが来なくなっちゃいます。
稼ごうという自分本位の思いで行動すると、必ずお客さんは去ります。
僕らがインターネットビジネスをしていく上で大切なことは、お客さんに惜しげもなく価値を提供して、まずは信頼残高を上げることだと思います。
参考:感情的価値を高めてあなたのことが好きなファンを増やす方法
そうすれば感謝されて、向こうからお金を払ってくれます。
ギブアンドテイクではなく、ギブアンドギブが大事だということです。
与えればいずれ返ってくるので、初めは自分の利益は考えずに提供することです。
この考えはビジネスだけではなく、普段の生活や人間関係などにおいても役に立ちます。
まずは相手を思いやることを、意識してやってみて下さい。