オリジナリティ溢れるユニークな世界観を構築する方法

自分の世界観を構築することはブランディングをする上で必ずやらなければならない工程です。
オリジナルの世界観がなければコモディティ化(普通の中に埋もれること)して結局はビジネスの世界で生き残ることはできません。
今回はオリジナリティー溢れるユニークな世界観を作る方法を解説します。
独創的な世界観を作る動画
世界観とは
世界観といえば、漫画やゲームなどで良く使われる言葉で、バックグラウンド、世界の仕組み、テーマなどと言われますが、ビジネスでは、あなたがお客さんと一緒に行きたい世界を表します。
例えば僕の場合は、
『人生を映画のように楽しむ世界』
という世界観の元、日々活動しています。
そして、世界観に共感してくれた人がファンになります。
自分の世界観を作るには、キャラクター、コンセプト、ストーリーをしっかりと設定する必要があります。
参考:自己表現的価値を高めてビジネスを右肩上がりにし続ける方法
独創的な世界観を作るには?
独創的な世界観を作るには4つの要素が必要です。
ワクワクすることを考える
まず日頃から常に好奇心を持ってワクワクすることを考えてください。
あなたがワクワクしたものは、他の人もワクワクするので。
好奇心を持つと様々なアイデアを思いつくこともできるので、企画や世界観の構築に困らなくなります。
他人とは違う経験をする
他人とは違った経験をたくさんして、その経験したことをアウトプットすれば、それだけであなた独自の世界観を作ることができます。
ちなみに他人とは違う経験をするという意味は、何も奇抜なことをやれ、というわけではありません。
もちろん誰もが経験したことがないことを経験することは大事ですが、誰かと同じ経験をしたとしても、他と同じにはなりません。
例えば、ハワイに行った、という経験でもあなたがアウトプットした時点で違う経験になります。
ただ、何となく面白かった~という感想だけだとダメなのですが、あなただけの考えでアウトプットすれば、どんな経験も他とは違った経験になります。
他人とは違う方向から見てみる
水の入ったコップを上から見たときと横から見たときでは、見え方が異なります。
普通の人は、コップを横からしか見ない中、いかに別の角度から見られるかが重要になってきます。
つまり、他とは違った解釈をすることです。
例えば、ずっと使われていなかった空き家や普段使っていない空き室、これらはずっと利用価値がないと思われていたのですが、Airbnbというサイトがその常識を変えました。
Airbnbとは旅行者と自分の部屋を貸したい人をマッチングさせるサイトです。
主に外国人の旅行者向けサービスになっています。
Airbnbも他とは違う解釈を持ったからこそ生まれたアイデアです。
当たり前のことに『問い』を持つ
当たり前や一般常識だと思っていたことに疑問を持つことで、新たなアイデアが生まれて、独創的な世界観が作れます。
例えば、ママチャリは母親が使うものだという先入観がありますが、実は父親でも使っている人がいます。
そして、ほとんどの父親はママチャリのデザインを恥ずかしいと思っています。
そこに目を付けたとある会社は、ママチャリを改造してパパチャリという自転車を作りました。
上記の例も当たり前のことに疑問を持った結果です。
以上の4つを意識するだけで、独創的な世界観を作ることができるので、今日からあなたもやってみてください。
関連:ブランディングであなただけの濃いファンを作る方法
僕のメルマガでは、更に具体的にユニークな世界観を構築する方法や、構築した世界観を利用する方法などをお話しているので、ぜひ読んでみてくださいね。