インターネットビジネスに頭の良い人たちが参入してきたら稼げない?

現在、インターネットビジネスビジネスは昔よりはかなり、知名度が上がってきています。
今はまだ、稼ぎやすい時代です。
しかし、
恐らくあと数年後には、いくつもの会社を経営している社長や、東大、京大などの超頭の良い大学生たち、リアルビジネスで凄まじい経歴を持つ人、などが参入してきます。
そうなってくると、普通の人は稼げなくなるのではないか、という不安も出てくるかと思います。
実際稼ぎにくくなると僕は考えています。
そこで、普通の人が行うべきことは独自の世界観を作ることです。
独自の世界観で、ライバルを圧倒する方法を解説します。
イスを取り続けるしかないのか?
インターネットビジネスで今、初心者が一番稼ぎやすいのは、アドセンスブログ、せどり、YouTubeなどです。
その中で特にオススメなのが、アドセンスブログです。
参考:Googleアドセンスとブログで月収10万円を稼ぐ為の準備と実践方法?
芸能ニュースやイベント、ライブやスポーツなどの好きな事、趣味の事をブログに書いて、報酬を得るという手法です。
アドセンスブログは正しく作業をした分だけ報酬が上がり、ある程度実践すれば、システム化によって自動でお金が入ってきます。
俗に言う、片手間、ほったらかし状態です。(初めからほったらかしは無理で、最初は泥臭い作業が必要です)
実際僕もほとんど自分で作業をしていないのにある程度の報酬が自動で発生しています。
このように取り組みやすい手法なのですが、ごちゃまぜブログで長期的に稼ぐことは難しいです。(特化型ブログは長期的に稼ぎやすいです)
その理由は二つあります。
一つ目は、ライバルが多くなるということです。
初心者でも取り組みやすくて稼ぎやすい、再現性も高いノウハウはみんなやりたがります。
多くの方が実践するので、当然アドセンスサイトは増えてきます。
アドセンスブログアフィリは検索順位が最低でも10位以内、検索ページの1ページ目を狙っていかなければ、大きく稼げません。
つまり、検索上位というイスをライバルと取り合うことになります。
ただ、これにも抜け道があって、安定ネタを狙った記事を何個も書いていけば、アクセスが少なくても長期的に稼ぐことができるので、特化型ブログがいいですね。
二つ目は、Google様に依存しているということです。
Googleに依存している以上、逆らうことができません。
逆らったら、一発でサイトが圏外に飛ぶこともあります。
Googleの手動ペナルティによって、多くの手塩にかけたサイトが被害を受けました。
月数十万稼いでいたサイトも、一瞬で報酬が0になるのです。
一応、手動ペナルティを受けた場合の対策もありますが、基本、ペナルティサイトは捨てるしかありません。
このように、上位のイスに座るには、ライバルも気にして、Googleも気にしなければなりません。
更にみんな同じことをやっているので、イスを手に入れることはかなり難しくなるのです。
以上の事から、アドセンスブログアフィリエイトは長期的に実践するのではなく、知識や実績を手に入れる為だけに行うのがいいでしょう。
一般人VS経営者VS東大生
冒頭でも言いましたが、数年以内に確実に、天才と呼ばれる人たちがインターネットビジネスに参入してきます。
その頭のいい人たちというのは、リアルビジネスの経営者だったり、東大や京大などの有名大学に在籍している大学生だったり、様々な職種の人もいるでしょう。
日本はもうかなり危うい所まできていて、労働力の価値が変わるといわれています。
海外の方が労働賃金は安いので、当然海外の受注が増えていくし、工場などのオートメーション化も進んでいます。
実際に僕の働いていた会社も海外への受注が増えています。
車関係は特にその影響を強く受けているのではないでしょうか。
さらにこれからの時代、人工知能が発達していくとロボットがほとんどの仕事をやってくれるので、人間は益々職を失っていきます。
現在では、頭のいい人たちはインターネットビジネスは怪しいと思い、参入してくることはありません。(こっそりやっている人はいますが・・・)
頭が良い故に、常にリスクを考えたり、失敗は許されないと思っているので、なかなか起業してネットビジネスをすることができないのです。
しかし、日本が危うい状態でこのまま会社などもなくなっていくと、さすがにヤバイと思い、ネットビジネスに参入してきます。
参入してくると、インターネットビジネスの知識がない人は当然勝てませんが、ある程度知識がある人も、やはり頭のいい人たちの脳みそには勝てません。
あなたが何ヶ月かけて学んだインターネットビジネスの知識をたった数週間で全て覚えてしまう。
こんなモンスタークラスの天才たちが多く入ってくるのです。
参考:ネットビジネスで凡人が天才に勝つための5つの武器
確実に越えられない壁が目の前にある感じです。
つまり、知識ばかりをつけていては、インターネットビジネスで成功する事が難しくなってくるのです。
いくら自分が頭が良いと思っていても、世の中にはもっと頭の良い人がわんさかいます。
そんな天才レベルの人たちと知識でまともに勝負してはいけません。
とはいえ、知識がなければそもそも始まらないので、知識をつけることは前提で、その知識をどうやって使っていくかが、今後は重要になってきます。
独自の世界観を出す?
では、頭のいい人たちが参入してきたら、凡人は勝ち目がないのか。
確かに、同じ土俵の上で戦えば、勝ち目は皆無です。
結局同じ土俵の中でイス取りゲームをしていては、自分よりも頭の良い人や知識のある人が勝ってしまいます。
そのような人たちに勝つには、同じ土俵で戦わないことです。
同じ世界観ともいいます。
同じ世界観というのは、例えば、
『アドセンスブログアフィリで10万円稼ぐ方法!』
『せどりで毎月50万円の報酬を手に入れる方法!』
『YouTubeで毎日1万円の利益を得る方法!』
などのように、ただ、短期的に稼ぐ方法だけを教えている人たちが出している世界観です。
僕はコンサル生には稼ぐ方法だけではなく、稼いだその後のお話や、人生を楽しく送る方法、人間関係がスムーズなる方法、オススメの神社やパワースポットなども教えています。
お金を稼ぐ方法だけではなく、楽しいライフスタイルを手に入れる方法を軸にして情報も発信しています。
自分の趣味や好きな事などは、独自のものです。
その自分独自のものとインターネットビジネスをつなぎ合わせていけば、どんどん自分の色が出てきて、自分だけの世界観が出来上がります。
自分だけの世界観が出来上がれば、当然ライバルはいなくなります。
むしろ、最初からライバルは存在しません。
自分が作った世界観では自分がナンバーワンの存在なので、そもそもイスを取り合う必要がないのです。
先ほどの土俵の話を例に出すと、周りでは多くのライバルが同じ土俵で相撲をしています。
それを遠くから自分の土俵の上に寝転がりながら眺めている。
こんなイメージです。
情報発信でコンテンツを作るときやメルマガを書くときは誰が書いても同じような文章ではなく、あなたにしか書けない情報を書いていくのがいいでしょう。
僕のメルマガでは自分の世界観の出し方や、コアや軸についての情報を詳しくお話しているので、興味があれば読んでみてください。
>>公式メールマガジン