インターネットビジネスの国家資格と専門学校の必要性とは?

インターネットビジネスには国家資格があるのか、資格が必要なのか、気になるところです。
また、最近は情報系の専門学校にネットビジネス系の学科も増えてきている印象があります。
今回はインターネットビジネスをする上で、必要な資格はあるか、専門学校に行った方がいいのか、といった内容を解説します。
インターネットビジネスに資格は必要?
インターネットビジネスに資格は必要なのか、ということですが、結論から言うと必要ありません。
ネットビジネスは誰でも気軽に始める事ができるので、実際にするための資格なんてものはないのです。
何も出来ない初心者はネットビジネスをする資格がない、なんてこともないので安心してください。
また、ネットビジネス専門の国家資格や普通の資格などもこれといって特にありません。
逆に資格なんて持ってなくても始められるのが、ネットビジネスの強みでもあります。
関連:最短でネットビジネスを成功させるための鉄板の流れとは?
資格コレクターは要注意
ちなみに、世の中には何でもいいから資格を取りたがる人がいます。
資格を取ることは悪いことではないですが、いつか使うかもしれない、と思った資格はほぼ使いません。
資格を集めることだけに喜びを感じる、資格コレクターになりかけの人は要注意です。
また、自分はネットビジネスに向いているのかなー、と思う人は下記をご覧ください。
ネットビジネスに向いている人の特徴についての記事を書きましたので、当てはまるか見てみてくださいね。
ネットビジネスの専門学校は?
ネットビジネス系の学科がある専門学校に入った方がいいのか、ということですが、個人的には入らなくてもいいかと思います。
あくまで僕個人の意見です。
正直僕は入ったことがないのでどんな内容を勉強するのかわかりませんが。
ただ、ネットで検索すると様々な学校のホームページにだいたいのカリキュラムが載っていますね。
見たところ、ネットショップの開設方法や、画像加工ツールの使い方、SEO関係など、ある程度のことを教えてくれるようです。
しかし、
どのレベルの内容なのかわからないので何とも言えませんが、果たしてネットビジネスで食べていけるほどの、知識やテクニックを教えてくれるのでしょうか。
世の中のネットビジネスで稼いでいる人たちでネットビジネス系の専門学校を出ている、という人はあまり聞いたことがないです。
実際に僕も専門学校を出ていませんが、ネットビジネスで月収10万円以上稼いでいます。
⇒ザキオの実績
専門の学校に行かないで成功するには?
僕はネットビジネスは学校ではなく、既に成功しているメンターから色々と教わりました。
つまり、ネットビジネスで稼ぎたいなら、専門学校にいかず、実力者から教えてもらうのが一番早いのです。
参考:ネットビジネスでこれだけは覚えるべき3つの成功者マインド基礎
専門学校に払う分のお金を自己投資として、教材やコンサル代に使えばかなりのスピードで成長できます。
ということで、ネットビジネス学科のある専門学校に行こうか悩んでいる学生は、まずサイトを作ってみたり、自己投資してから判断するのがいいですね。
僕も初心者がまず何をすれば良いのかを、メルマガでお話ししているので、ぜひ登録してみてくださいね。
とりあえずブログを作ってみたい方は下記をご覧ください。