アフィリエイト初心者にお勧めの無料ブログ3個の賢い利用方法+α

初心者がネットビジネスで稼ごうと思ってアフィリエイトサイトやグーグルアドセンスブログを作る場合、独自ドメインと無料ブログどっちがいいか迷うと思います。
個人的には有料ブログのワードプレスがオススメなのですが、お金がない人は無料ブログを使いたいと思うので、今回はアフィリエイト初心者が使うべき、3つのオススメ無料ブログの賢い使い方と集客にオススメの無料ブログ1つを解説します。
また、スマホアフィリエイト向けの無料ブログについても解説します。
無料ブログのメリットとデメリット
無料ブログは無料故のメリットとデメリットがあります。
下記項目で、無料ブログのメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 無料でブログを使える。
- 記事のインデックスが早い。(検索エンジンに表示されるのが早い)
- ノーリスクでアフィリエイトできる。
- 比較的少ない手順でブログを作れる。
- 量産しやすい。
デメリット
- アフィリエイトが禁止されているものがある。
- 育ててきた無料ブログが突然消される可能性がある。
- 長期的に見ると有料ブログに上位表示で勝てない。
- 育ってきた有料ブログにインデックス速度で勝てなくなる。
- NGワードの規制が厳しい。
アフィリエイトにオススメの無料ブログ
アフィリエイトをする上でオススメの無料ブログは実践するアフィリエイトによって少し変わってくるのですが、基本的には下記が3つがオススメです。
ちなみに、今回のは入れなかったのですが、個人的には忍者ブログも好きです。
アクセス解析や他にも役に立つサービスが多いので。
何より和風好きの自分としては『忍者』ってだけで使いたくなります。(笑)
また、下記で紹介している無料ブログは、アフィリエイトに適した無料ブログとして解説しています。
グーグルアドセンスの審査を突破するためには無料ブログよりも有料ブログがいいので、二次審査突破方法についてはこちらの記事をご覧ください。
参考:アドセンス審査で落とされない無料ブログは?NGワードと水着画像
ちなみに無料ブログでも独自ドメインを取得すればアドセンスの審査は可能です。
seesaaブログ
seesaaブログは僕が初めてアドセンスブログアフィリエイトを実践したときに使った無料ブログです。
一つのアカウントでブログを5個作成できたり、SEO的にもけっこう強いです。
カスタマイズ性も相当高いのですが、慣れないと難しいと感じるかもしれません。
また、物販アフィリエイトの教科書のLUREAでもオススメされています。
なので、比較的、物販アフィリエイトを実践している人が使っているイメージです。
seesaaブログは更に素晴らしい機能があります。
それは広告表示を拒否できるというものです。
アメブロなどにもあるのですが、1ヶ月とかブログを更新しないと広告が表示されてしまいます。
しかし、seesaaブログはその広告表示が出てこないように設定できます。
FC2
FC2ブログはカスタマイズしやすく、デザインテンプレートもかなりの数があります。
自由度が高いので人気がありますね。
また、FC2アダルトもあるので、アダルト系のアフィリエイトで稼ぎたい人にはお勧めです。
一応広告がついているのですが、有料版を使うと広告は消えます。
また、連続してアカウントを取得すると規制がかかりますが、時間が経てばまたすぐにできるようになります。
livedoorブログ
livedoorブログは2ちゃんねるのまとめブログなどで多く使われています。
容量が2.1GBあるので、画像を多く使っても容量がなかなか埋まることはありません。
2ちゃんねるのまとめ系ブログはアクセス数が一日で何十万というブログもあります。
その何十万というアクセスにも耐えられるので転送量の限界を超えることはありません。
また、livedoorブログもデザインが豊富で他と被らないオリジナルのブログを作りやすいです。
アフィリエイトは禁止だが・・・
アメブロやエキサイトブログや楽天ブログ(楽天アフィリエイト以外禁止)は基本的にアフィリエイトは禁止されています。
見つかると速攻アカウント削除をされてしまいます。
『じゃあ、アフィリエイトできない無料ブログはいらないね』
いえいえ、そんなことはありません。
実はアフィリエイトできなくても、無料ブログには様々な使い道があります。
その中で僕が特に利用している無料ブログについて解説します。
アメブロの賢い利用方法
アメブロはアフィリエイトが全くできないのですが、何よりすごいのはSEO的に強いということです。
また、コミュニティ内でのアクセスがかなり集まるので、検索エンジンでアクセスを集めなくてもPVを増やすことができます。
SEO的な強みとコミュニティによるアクセスで集客ブログとして使えます。
いわゆるサテライトサイトです。
本ブログを一つ作って、アメブロでアクセスを集めて、本ブログに流すこともできます。
芸能人も多く使っており、アクセスの多く集まる芸能人ブログをたくさん読者登録すると、ページランクが上がりやすいです。
スマホアフィリエイトにオススメなのは?
今の無料ブログはほとんどがスマホ用に勝手に最適化してくれるので、この記事でオススメした3つの無料ブログを使えば大丈夫です。
結局無料ブログと有料ブログどっちがいい?
無料ブログと有料ブログ(独自ドメイン)結局どっちを使うのがいいのか?
それは使う用途によります。
短期的に一気にサイトを量産して小銭を稼ぎたい人、初心者でブログがよく分からないので練習の為に使いたい、というような人は無料ブログを使うのがいいですね。
賢い使い方としては、
- 量産型サイトを作る。
- サテライトサイトを作る。
- 集客用サイトを作る。
になります。
逆に有料ブログの場合は、どっしり腰を据えてブログをしたい、長期的に考えてブログを資産にしていきたい、というような人は有料ブログがオススメです。
ただ、アドセンスブログアフィリエイトをする場合は、独自ドメインを取得して、有料ブログで実践した方が結果はでます。
何ヶ月、と長い時間かけてブログをやっていく場合は、やはり有料ブログがいいですね。
有料ブログの構築方法はこちらから。
関連:Googleアドセンスとブログで月収10万円を稼ぐ為の準備と実践方法?
僕のメルマガでは、アドセンスブログを使ってオリジナルメディアを作り、収入を得る方法をお話しています。
オリジナルメディアは一度作れば資産になり、毎日あなたに収入をプレゼントしてくれます。
アドセンスブログアフィリエイトは初心者でも3ヶ月あればしっかりと結果が出せるようになっています。
もし、あなたが実際にやってみたいと思いましたらぜひ読んでみてください。
⇒無料メルマガ寺子屋はこちら
Comment
[…] アフィリエイト初心者にオススメの無料ブログ3個の賢い利用方法+α | ネットビジネス副業の成功手順 - ネットビジネスよろずや […]
[…] されない無料ブログは?NGワードと水着画像 [紹介元] アフィリエイト初心者にお勧めの無料ブログ3個の賢い利用方法+α | ネットビジネス副業の成功手順 - ネットビジネスよろずや […]