意識低い系グループから脱出する方法は?懇親会は行くべき?

ネットビジネスを勉強し始めて、だいぶ知識はついてきたのに、周りは意識低い系の人ばかりであなたの邪魔ばかりしてくる。
その意識低い系の人たちに影響されて、マインドが低くなってしまう、ということにならないためにも、早く脱出しなければいけません。
また、ネットビジネスや副業で年収を上げたいなら食事会や懇親会に出ろ!という話があります。
果たしてその噂は本当なのか?食事会や懇親会は必要なのかも解説をします。
意識低い系グループからの脱出動画
食事会や懇親会は必要?
食事会や懇親会は実際に必要なのか。
僕自身の考えとしては、必要だと思います。
先月、僕も同じコミュニティの人たちと食事会に行ってきました。
そこには普通に日給5000万円の人や、有名情報商材の開発者などもいました。
みなさん本当に気さくな方たちで僕も非常に話しやすかったです。
何気ない会話の中にもビジネスのヒントがあり、有力な情報も聞けたので、参加してよかったです。
このように参加するだけでありえない情報を得ることができるので、まだ食事会などに出たことがない人は出た方がいいですね。
関連:今後もネットビジネスで稼ぎ続けていく為に必要な5つの武器
人脈目的は意味がない?
ただ、気をつけないといけないことがあって、人脈作りの目的で、食事会や懇親会に参加するべきではないです。
食事会や懇親会に参加しまくって名刺を渡す。
このような行為はあまり意味がないです。
何故なら、自分よりステージが上の人は他の場所でも様々な人に名刺をもらっているので、名刺をあげたくらいじゃ覚えてもらえません。
余程、インパクトがあるなら別ですが。
また、自分の実力が上がれば、自然とステージの高い人たちとの縁が増えてくるので、名刺を渡すよりも、自分を高めることに集中した方が良いです。
関連:ネットビジネスをする人間が知らないと恥をかく3つの成功マインド
意識が高い人と低い人
もしあなたが何かのコミュニティに属しておらず、セミナーなどの懇談会ばかり出ているなら、少し考え直した方がいいです。
人脈や仲間を増やすためだとしたら尚更です。
懇親会で名刺を渡して仲間を増やすよりも、コミュニティに属した方が仲間もすぐにできるし、人脈の幅も広がります。
コミュニティに入るメリットはたくさんあります。
例えば、意識の高い人、ポジティブ思考の人、そのようなマインドが高い人たちと一緒にいることで、自然と自分の意識も高くなってきます。
冒頭でも言いましたが、僕も師匠や同じコミュニティの仲間達と食事会をしたときはとても居心地がよかったです。
居心地がよかった理由は、みな意識レベルが高い人たちばかりだったからです。
僕自身、常に成長しようと思いながら日々を生きています。
そう思いながら日々を生きているからこそ、成長しようと努力している人たちと一緒にいることで、更に自分の意識が高まってくるのです。
関連:稼げない初心者から脱出するための6つの基礎マインドセット
レベルの低い人たちと一緒にいるといつまで経っても現状から抜け出すことができません。
できないのですが、
自分よりもレベルが高い人たちと一緒にいれば、一気に成長することができるのです。
遠回りで意味のないノウハウに踊らされることもなくなりますし、収入と知識もどんどん増えてきます。
よく、最近よく連絡を取る5人の平均年収が自分の平均年収と言われるのはこのためです。
マインドが鍛えられたり、ノウハウを直に聞いたりできるので、必然的に年収は上がってくるのです。
【自分の理想とする人たちの集団に飛び込む】
上記を意識しながら実際に行動してみましょう。
もし、早く稼げるようになりたければ、セミナーの懇親会に出るよりは、コミュニティーに属した方が遙かに実力が上がりますよ。
関連:ネットビジネスに向いている人の特徴と共通点とは?