妻に独立起業を反対されるサラリーマンの夫がやるべき2つのこと

結婚して家庭を持っている夫が起業をしようと妻に相談したところ、ほとんどの奥さんは猛反対するかと思います。
サラリーマンや会社員なら尚更、反対されます。
それでも自分は起業して夢を叶えたい!
毎日を楽しく過ごしたい!
そんな旦那さんの為にどうやって、奥さんを説得すれば良いのか解説します。
妻に起業を反対されるのは何故?
女性は安定を求めます。
『今の会社の給料で十分暮らしていけるのに、なんで辞めてまで起業しようと思うの?』
女性は現実的なので、起業が失敗したらどうするのか?生活ができなくなるのではないか?と考えます。
しかも結婚していて夫が起業するなんて言い出したら心配して口を挟みたくなるのもわかります。
関連:夫の給料に余裕があるのに20代~40代の妻が貯金できない7つの原因
それに比べて男性はロマンを求めます。
『起業すれば自由な世界が待っている!』
という信念の元に、冒険をしたがります。
やはり女性と男性では考え方も違うので、衝突することはあると思います。
ただ、これは人によりますが、一般的な考え方です。
ただ、夫がブラック企業で心身共にやばい状態なら、逆に起業か転職を勧めた方がいいですが。
参考:旦那がブラック企業に勤めている家庭で妻がするべきことは?
奥さんには子供もいて、家のローンもある、そんな状態で起業すると言ったら不安しか出てこないです。
それでも・・・、
それでも、起業がしたい夫の為に妻を納得させる方法を2つ解説します。
この記事を読めば、
- 反対する妻を納得させて起業を始められる。
- 起業して自由な時間を手に入れられる。
- 最速で結果を出す方法が分かる。
という上記の内容が身に付きます。
副業(パラレルキャリア)から始める
1つ目は副業で実績を作る、です。
サラリーマンで会社に勤めている場合、いきなり独立起業をするのではなく、副業から始めるのもありです。
関連:サラリーマンと起業家どっちが安定?副業が一番なのか?
副業でネットビジネスを始めて、そこで実績を出す。
奥さんにその実績を提示すれば、少しは話を聞いてもらえると思います。
『副業をやりたいけど時間がなくて・・・』
時間は自分で作るものです。
時間がないなら、何か余計なことに時間を使っていないか、無駄な時間を過ごしていないか、調べて改善しなければいけません。
副業でできないビジネスは、起業してからも成功することはできないでしょう。
期限付き起業
2つ目は期限付きの起業です。
どういうことかというと、例えば起業期間を1年と設定します。
『その1年以内に、100万円稼げなかったら、再就職する』
という条件を奥さんに提示するということです。
これは実際に僕も実行中です。
僕も奥さんに最初は起業を反対されていて、じゃあ1年間で月収100万円を稼いだら続けて、駄目だったら再就職してね、と言われました。
これならしっかりとした理由もあるし、奥さんも納得しやすいのではないでしょうか。
また、期限が設定されているので、自分自身、覚悟もできますし本気になれます。
もし家族に反対された場合は、説得しようとしないでください。
説得よりも、
これだけの覚悟があるんだ!
それに計画的にしっかりと考えている!
という風に納得させる方が何事もうまくいきます。
逆に起業して、無駄に時間が余ってると、ついつい作業などを先延ばしにしてしまいます。
人間は基本怠惰な生き物なので、余裕があると怠けてしまいます。
参考:ネットビジネスの作業が面倒くさいと思って続かないときは?
そして、結局稼げないで消えていくのです。
ここで妻を納得させるための二つの方法を出しましたが、結局は、二人での話し合いが一番大切なので、納得いくまで話し合うことをオススメします。
どうすれば結果がでる?
起業して、一週間で結果が出るなんてことはほとんどないです。
あるとすれば、余程の運か人脈、または元々経験者だった、という人くらいです。
ただ、副業は毎日ある程度の作業を行えるので、いざ、起業したときは安定してスタートしやすいです。
実際、ネットビジネスでも何でも、3ヶ月あれば、ある程度の結果を出すことができます。
3ヶ月本気で頑張ったのに、結果が出ない場合は、やり方が間違っています。
正しい努力を続ければ、必ず結果は出てきます。
結果を最速で出すには、
- 正しい努力
- 作業量
- 周りの環境
これらの内容で決まります。
なかなか結果が出ないなら、上記のどれかを見直しましょう。
ちなみに、僕のメルマガでは更に踏み込んだ内容や最速で結果を出して、継続して稼ぐ情報などもお話しています。
あなたが結果を出して成功したいなら、ぜひ読んでみてくださいね!
>>無料メルマガ登録はこちら