ネットビジネスは副業でも稼げる?評判と真実?

今回はネットビジネスの評判と真実についての僕の個人的な考えを記事にしました。
果たしてネットビジネスは本当に副業でも稼げるのか、SEOアフィリエイト(アドセンスブログアフィリ)などは飽和したのか?
上記の疑問をネットビジネス3つの罠と絡めて解説します。
楽して簡単の罠
まず最初に言いたいのですが、ネットビジネスで最初から楽して稼ぐ方法はありません。
ネットビジネスは、簡単で楽して儲かる、みたいなのが代名詞になっていますが、ネットビジネスだって、ビジネスです。
リアルビジネスと同じです。
気軽に始められるからか、簡単に儲かるというイメージがありますが、最初から楽してお金なんか稼げません。
何もしないでもお金が入るのは神社のお賽銭くらいですね。(厳密には神社のブランディングにもよりますが・・・)
今、あなたの勤めている会社やバイト先を想像してもらうと分かりやすいのですが、自分の勤めている会社がそんなことを言っていたらどう思いますでしょうか?
『ふざけるな! そんな方法なんてない!』
と叫びたくなります。
つまり、よくあるネットビジネス系のレターでも言っている、1日5分で稼げるなどの話はほとんどは偽りです。
しかし、
最初から楽して稼ぐことは無理ですが、ネットビジネスは後々楽に稼ぐことができます。
真実を言うと、それこそ、作業をシステム化して、最終的には1日5分の作業どころか、何もしなくてもお金が生み出される機関を作ることは可能です。
ただ、それは毎日1時間以上の時間を費やし、頑張って作業した人にだけ与えられる特権です。
そして、最低3ヶ月間、正しい努力をした人が、月収10万円以上を手に入れることができるのです。
1日30分程度の作業を2~3ヶ月間行えば、月収10万円~30万円稼げると言っているレターも結局は後々のことなのです。
また、ここで注意してほしいのですが、完全初心者が初めから1日30分で作業を行うことは、難しいということです。
作業を始めて1ヶ月くらいして慣れてきたら、30分で作業を終わらせることも可能なのですが、慣れないうちは1~3時間ほどかかります。
関連:一つのノウハウを続けられない人が副業ネットビジネスで稼ぐには?
副業でするならアドセンスブログ?
ちなみに僕が3ヶ月で10万円以上稼ごうと思ったら、アドセンスブログアフィリエイトから始めますね。
参考:Googleアドセンスとブログで月収10万円を稼ぐ方法と準備
ちなみに副業でも全然稼ぐことはできます。
関連:ネットビジネスの手法は副業でも簡単に稼げるのか?40代でも?
本業のお給料と副業の収入、二つのキャッシュポイントを持っていれば、かなり贅沢な生活ができます。
アドセンスブログアフィリエイトは、副業をしたいサラリーマンにかなりオススメです。
関連:ネットビジネス素人の会社員が副業で稼ぐには?独学は成果出ない?
実績の罠
ネットビジネスには実績の罠があります。
実際に稼いでいないのに、
『ネットビジネスを始めて1週間で300万円稼ぎました!』
『全く新しい市場を見つけて、100万円稼ぎました!』
『このツールを使うだけで月収3000万円手に入れました!』
と謳っている人はけっこういます。
上記のは完全に偽りなのですが、中には月商や年商を実績として提示している人もいます。
この月商を実績にしている人たちが非常に厄介です。
例えば、中国転売や国内せどりで売り上げが100万円だったとしても、様々な経費で95万円かかったら純利益は5万円です。
しかし、
これを100万円稼いだと言って、実績にしている人が本当に多いのです。
つまり、実績だけで判断することは危険なことです。
飽和の罠
また、ネットビジネスは飽和の罠というものもあります。
『このノウハウはもうダメだ』
『このツールで稼ぐ方法はみんな使いすぎて飽和した』
という話が出てくることがあります。
最近では、アドセンスを使ったトレンドアフィリが飽和した、と、言っている人も多いです。
しかし、僕からしたら全然そんなことはありません。
現に、アドセンスブログで僕は稼ぎ続けていますし、ペナルティももらっていません。
『飽和じゃ、飽和じゃー!』
と叫んでいるのは、自分の商品を売りたい人たちだけです。
つまり、そのような人たちが
『このノウハウは飽和したから、僕の商品を買うと良いよ』
と言っているのです。
逆にアドセンスブログは飽和したと思い込み、辞めていった人がいるからこそ、更に僕は稼げているのですが。
周りが飽和したと叫びだしたら、まずはしっかりと本質を見抜いて考える事です。
一緒になって飽和した-!と叫んでいては、せっかくのチャンスが逃げてしまいますので。
アドセンスブログもSEOアフィリエイトの部類ですが、正しい方法で実践すれば、飽和することなんてありません。
アドセンスがなくなるときはGoogleがなくなるときです(笑)
関連:ペンギンアップデート3.0は年内?対策と今後のサイトの作り方
このようにネットビジネスは見極める力も必要になってきます。
見極める力を身に付ける方法などは、僕のメルマガで詳しくお話ししています。
初心者向けに、ネットビジネスの事を面白おかしくお話ししているので、興味があればぜひ読んでみてくださいね。