アップロードした全YouTube動画にアノテーションリンクを貼る方法
2020/08/27

YouTubeの動画を200本アップロードしてアノテーションを一つずつ付けようと思ったら相当労力を使いますよね。
しかし、実はアップロードした全ての動画に動画リンクアノテーションを貼る方法があります。
youtube動画全てにアノテーションを付ける動画
アノテーションの種類
上記動画のアノテーションは、投稿した別の動画へ飛ぶことしかできません。
しかも15秒間限定で左下表示という場所指定もあります。
他の種類のアノテーションや細かい設定を行いたい場合は、やはり一つずつ設定するしかありません。
関連:YouTube動画のアップロード方法とアノテーション登録ボタンの付け方
しかし、チャンネル登録のアノテーションは右上表示限定ですが、全てのアップロードした動画に設定できます。
参考:動画右下にチャンネル登録のアノテーションアイコンを表示させる方法
上記の方法もぜひ実践してみてくださいね。
YouTubeで稼ぐ為の方法はこちらです。
関連:YouTubeで顔を出さずに将来人気ユーチューバーになって稼ぐ手順
また、YouTubeカードを使っている動画には表示されません。
関連:YouTubeカード機能の設定方法と使い方?スマホ表示可で再生数アップ
Comment
タイトルに偽りあるだと思うんですが??
全ての動画にアノテーションつける記事じゃないんですか?
釣り記事とかマジでガッカリです
ザキヤマさんコメントありがとうございます。
記事の方でしっかりと説明しています。
>>上記動画のアノテーションは、投稿した別の動画へ飛ぶことしかできません。
しかも15秒間限定で左下表示という場所指定もあります。
ここで説明しているアノテーションは
『投稿した別の動画へ飛ぶことしかできません』と書いてある通り、
別の動画へ飛ぶアノテーションのことです。