GoogleアドセンスのPINコードが届かない場合と銀行口座の確認方法

Googleアドセンスの2次審査も無事通り、広告が表示されたのに、PINコードが届かず、不安になっている人は多いです。
今回はPINコードについての知識と届かない場合の対策、銀行口座の確認方法、所有サイト登録について解説します。
PINコードが届かない場合に見る動画
PINコードが届かない
まずGoogleアドセンスアカウントの審査がまだの方は
こちらをご覧ください。
そもそもPINコードはセキュリティ目的とあなたの住所を確認する為に送られてきます。
だいたいPINコードは発行してから、2~4週間ほどで登録住所へ届きます。
更に詳しく解説すると、Googleアドセンスアカウントの残高が、住所確認の基準額(1000円)に達したらPINは発行されます。
ただ、気をつけなければならないのが、PINコードの入力期限は決められており、6ヶ月が過ぎるとアドセンス広告が表示されなくなります。
せっかく苦労してサイトを作ったのに、PINコードが原因でアドセンス広告の表示がなくなったら悲惨です。
そうならないためにも、PINコードは早めに入力しておきましょう。
それでもなかなか届かない!
しかし、このPINコードがなかなか厄介で、届かない人はホント届かない(笑)
最初のPINコードが自分の手元に届かない場合、2回までなら再度、PINコードの発行ができます。
全然届かないと思って、焦って再発行した次の日に最初のPINコードが届くということもあるので、その点は気をつけてください。
実際に僕も、PINがなかなか届かない不安に勝てず、二回もPINコードを発行したという、過去を持っています(笑)
おかげで、手元にはPINコードの書かれた郵送物が3つも・・・。
ちなみに、PINコードを間違えて3回入力するとアカウントにアクセスできなくなります。
どうしても海外から発行されるものなので、ある程度届く期間にはバラツキが出てきます。
早い人は1週間くらいで来るのですが・・・。
僕も届くのに4週間以上かかったので、焦る気持ちはわかりますが、気長に待ちましょう。
待つのが嫌な人はこれ!
どうしても早く済ませたい人は、免許証(公的な身元確認書類)をスキャンして送信するという方法もあります。
この方法ならPINコードを入力しなくて済みます。
家族がいるなら言うこと
PINコードが記載された封書は中心に『Google』と書かれているのですぐにわかります。
ただ、家族が見たらDMだと思って捨てられる可能性もあるので、気をつけましょう。
銀行口座の確認方法
Googleアドセンスアカウントを開設したら、広告収入を受け取るための銀行口座の登録をします。
オススメは楽天銀行です。
銀行情報を入力し終わったら、4~10日後に口座にデポジット(入金)があります。
だいたい数十円~百数十円ほどです。
僕は133円でした。
具体的に何日後、と決まっていないので、毎日口座を見るといいですね。
Googleからのデポジットを確認できましたら、アドセンスの管理画面から、入金されていた金額を入力します。
デポジット入力方法
- 『ホームタブ』にある歯車のマークをクリックし、『お支払い』をクリック。
- 『お支払い設定』をクリックし、登録済み銀行口座を選択する。
- 『JPY』の欄に、口座に入金されていた金額を入力する。(半角)
- 『このアカウントをデフォルトにする』をクリックして完了。
この設定が出来ていないと、せっかくの報酬がずっと振り込まれないので、必ず銀行の口座登録はしておいてください。
別のサイトにアドセンス広告を貼る
アドセンス広告の審査が完了すれば、別の所有サイトにもアドセンス広告を貼ることができます。
『じゃあ、管理しているたくさんのブログに貼ればすごい収入が!?』
しかし、何も考えずにアドセンス広告を貼ると、アドセンス狩りに遭遇する確率が高くなります。
アドセンス狩りとは?
例えばページのソースは誰でも見られるので、アドセンスコードを見られて規約違反サイトに貼られた場合、アカウント停止になってしまいます。
これをアドセンス狩りと言います。
そうならないためにも、所有サイトの登録が必要になってきます。
アドセンス広告を貼りたいサイトが複数ある場合、一つ一つ登録していってください。
面倒くさいですが、アドセンスアカウントが停止になる方がもっと面倒くさいので。
所有サイトの登録方法
1.歯車マークを選択し、『設定』をクリックしてください。
2.『アクセスと認証』から『サイトの認証』をクリック。
3.『自分のアカウントで特定のサイトの広告表示のみを許可する』にチェックを入れ、
アドセンス広告を貼りたいサイトのドメインを入力します。
僕のサイトでいえば、https://zakio01.com/ なので、『zakio01.com』の部分です。
複数ドメインある場合アドセンス広告を貼りたい分、入力をしてください。
全て入力したら、『保存』を押して完了です。
ちなみに、サイトをその度に許可しないと、アドセンス広告の報酬は手に入らないので、その部分だけは気をつけましょう。
アドセンスアカウントに関しては、これでだいたい完了です。
アドセンスアカウントが停止にならない為の対策はこちらの記事をご覧ください。
参考:NGワードと水着画像
PINコードが届きましたら、アドセンスブログの構築をしていきましょう。
Comment
分かりやすい記事でした。
コメントありがとうございます!
アドセンスブログの基本やテクニックなども
下記の記事で解説しているので、よかったらご確認ください。
Googleアドセンスとブログで月収10万円を稼ぐ為の準備と実践方法?
1000円に達せなかったらPINは発行してくれないんですよね!
2か月間、0円のままです。
コメントありがとうございます。
そうです。アドセンス広告の報酬が1000円を越えなければPINは発行されません。
自分も今月発行してもらったのですが、このPINコードが、いつまでたっても届かないという事はあるんですか?
コメントありがとうございます。
いつまで経っても届かないということはありません。
ただ、人によっては時間がかなりかかるので、辛抱強く待つしかないですね。
分かりやすい記事でした。法人の口座なのですが、口座の番号等はあっていて半角カタカナの部分を屋号抜きで登録してしまったのですがデジポットが届かない事とかあると思いますか?
一応2~3日後に入金があるとメールは来たのですが3日たっても入金がないため不安で、、、
コメントありがとうございます。
口座番号があっていれば大丈夫だと思いますよ。
もし1週間経っても入金がない場合は、
アドセンスのサポートに連絡してみてください。
分かりやすい記事で読みやすかったです。
ひとつ質問です、PINコードは1000円を超えるとすぐに発行されるのでしょうか?
例えば3/20に1000円をこえるような状況になったら3/10に発行手続きがされるのか?
もしくは月末で一旦集計され結果的に1000円を超えていたからそのときに発行手続きがされるのか?
私も待つのは結構嫌いなほうですwww
もし知っていましたら教えてください。
田中さんコメントありがとうございます。
記事にも書いてある通り、2~4週間ほどで登録住所へ届きます。
1000円に達したらすぐに発行手続きされるのかはグーグルしかわかりません。
どのようなシステム発行されるかはわかりませんが、気長に待つしかないですね。
返事ありがとうございます。
ポスト投函ですか?
書留ですか?
調べると分かると思いますが、ポストですよ。
初めまして。いきなりですが
2016/01/12にPIN発行して4月28日まで待ったんですが、再発行した方がいいですよね?
何回もしようと考えたんですが来るかもしれないと思ってしまいまして・・
で聞きたいことは二つです。
PIN の確認期限があと 1 か月となりました。
とありますが、再発行すれば4ヵ月にいないに戻るのでしょうか?PIN発行からとはありましたが不安なんで・・
もう一つは、再発行が1ヵ月のままだったら(リセットされない場合は)は広告停止
になるのでしょうか?
もう時間がないので再発行で4ヵ月期限になって頂かないと困る状況です・・・
ぜひ至急アドバイスをお願いします。
最後にさすがにもう来ませんよね・・
ものすごく待ちましたが・・・
ボンたくんさんコメントありがとうございます。
それはさすがにかかりすぎなので再発行したほうがいいですよ。
あと、リセットはされないと思うのですぐに発行したほうがいいですね。
ありがとうございます。
忙しいとこすいません。
グーグルアドセンスのPINがものすごく遅いんで、初めから住所を書きなおして、今日、再発行したんですが・・
住所は完全に一致で、上の名前もOK、
下の名前の漢字変換で喜→貴を間違えて送信してしまいました。
この場合はもうグーグルから郵送はないんでしょうか?もう一カ月しか期限がないんです。
これは無効になるのでしょうか? 住所と上の名前はイケるんですが・・一文字間違えてしまって不安です。アドバイスお願いします。
名前のそのくらいの間違いなら問題ないと思いますが。
心配ならグーグルに問い合わせをするといいですよ。
あとは待つしかないですね。
宜しくお願い致します。
ピンコードを入力しましたが、口座登録の画面が出ないのです。
ピンコードを入力してもすぐには画面に反映されないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
カズさんコメントありがとうございます。
いえ、出るはずなので再度確認してみてください。
ヤッパリ出ません。残念だけど収益化は無理なんですかね。
グーグルに問い合わせようと思っても問い合わせ窓口がいくら探しても無いので困っています。
わかりますか?
宜しくお願い致します。
お支払い設定から登録できますよ。
先程ダブが現れました。
私の場合、2日ぐらい待ってからでした!
有難うございました。
それはよかったです。あとはガンガン記事を書いていくのみですね!
私は住所をアドセンス作成した(0円の)時点で登録していました。
そして今、4700円の収益が確定しました。
そしてPINを発行しようかなと思ったんですが、PINって1000円になると自動で発行されるんですか?発行の仕方が分かりません。
イカロスさんコメントありがとうございます。
1000円超えると発効されますよ。
zakioさんこんばんは
アドセンスに登録する際に自分の正式な名前を書かずに登録してしまいました。それでもPINは発行されますか?
桐さんコメントありがとうございます。
正式な名前を書かないとダメなので発行はされるかもしれませんが、バレたら取り消されるかもしれませんね。
初めまして
最近、YouTubeでアドセンス取得しましてPIN発行まで手続きを済ませ、後は届いたPINを入力するだけなのですが表示が出てから既に4週間とちょいがたちましたがPINが届きません。
問題として考えられるのが、うちの近所が全く同じ住所を使ってること、それと登録時に実名を書くべき所でハンドルネームを書いてしまったところです。
もしかすると住所が同じ家がある地域なのでなのでハンドルネームで記載されてると判別できず届かないなんてことになるんじゃと思いまして登録名を実名に書き換え再度発行してもらおうと思ってるのですが、名前の変更はどこからしたらよいのでしょうか?一応、支払い→設定を管理する→名前と住所の所の名前は実名に変更して保存したのですがPINを再発行する画面で表示される名前がハンドルネームのままなんです。
再発行する際にどうしても気がかりな点なので何か解決方法があれば教えていただけると幸いです。
それと、免許書等で認証してもらうという方法もあると書かれてますがこれの場合どこから免許書等の書類を送ればいいのでしょうか?他でもいろいろ調べてみたのですが具体的にどこから送るということがかかれていなかったので教えていただければと思いコメントしました。
本当に申し訳ないのですがご教授お願いします。
名前はGoogleアカウント依存で変えられないので、一度Googleに電話するのが手っ取り早いですよ。そのままPINの住所のことと名前のことを言えば送ってくれると思うので。
こんにちは。
PINコードですが、1000円に達して1ヶ月が経とうとしてしていますが、未だに届きません。赤い帯ラインのPINコード入力は、PINが届く前から1000円に達していても出てるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
cocoaさんコメントありがとうございます。
1ヶ月たっても届かないこともあるので、一度グーグルに
届かない旨を問い合わせしてみるとそのまま発行してもらえることもありますよ。